株式会社TRINCは、「TRINC 科学少年少女育成基金」を 創設し、表彰対象の研究成果募集を以下の募集要項により始めます。
株式会社TRINCは、静電気とクリーン関連技術を開発・製造し、広く社会に貢献することを目指している企業です。
この度、地域の科学に興味を持つ少年・少女を育成・表彰して、次世代のノーベル賞候補者輩出の一助となることを祈念して「TRINC 科学少年少女育成基金」を創設しました。
当基金は未来ある小学生、中学生を対象に、科学に興味を持つ科学少年・少女が自ら研究・探求した研究成果を表彰することにより、
隠れた才能が将来開花するきっかけを提供することを目的としております。
対象 |
次の全てを満たす個人または学校の研究成果を募集対象とします。 ア 科学分野における研究成果 イ 原理、原則に則っとり、独創的で頼もしい研究成果 ウ 夢と希望に溢れ、あくなき好奇心と深い思慮、探求心による研究成果 |
---|---|
応募要件 |
次の全ての要件を満たす研究成果とします。 ア 当面、浜松市内の小中学校に在籍する生徒個人または生徒グループが行った研究成果 イ 所属学校外へ未発表の研究成果 ウ 一人で複数回応募も可能 |
募集期間 |
ア 令和2年1月1日~ イ 応募は随時受付 ※応募受付後、1週間以内に連絡致します。 |
審査・表彰 |
毎年の3月、6月、9月、12月の末日で締め切り、翌月審査・表彰します。 |
被表彰者の決定 |
応募内容と研究成果を当基金審査委員会が確認・審査の上、決定します。 ただし、虚偽の内容による応募、法令違反など反社会的な事項が発覚した場合など、表彰対象として 不適当と認められた場合には不採択とし、また過去に採択されたものであっても、応募または表彰を取 り消し、授与した表彰状ならびに賞金の返却を要求する場合があります。 |
表彰内容 |
ア TRINC 科学少年少女育成基金表彰状を授与 イ 賞金として1件当たり5万円を授与 ウ 表彰日時は事前に連絡します。 エ 表彰された研究内容等については、本人の同意を得てTRINC ホームページで紹介します。 |
応募用紙 |
以下から電子データをダウンロードいただけます。 応募用紙はこちら |
応募方法 |
応募用紙に必要事項を記載し、添付書類を添えて、Eメール、郵送または持参にて、 株式会社TRINC まで御応募ください。 応募書類 ・応募用紙 ・添付書類 : 研究成果をまとめた資料 ア Eメールでの御応募 Eメール:kagakusyonen@trinc.co.jp ※ メールタイトルに「TRINC 科学少年少女育成基金応募」と記載ください。 イ 郵送または持参でのご応募 〒432-8007 浜松市西区神原町719-1 株式会社TRINC 研究所 |
その他 |
ア 個人として応募された場合、本人確認のため所属学校に紹介させたいただく場合があります。 イ 応募書類は返却しません。 ウ 応募いただいた研究成果は定期審査会にて審査させていただきます。 エ 審査結果は応募者宛にお知らせします。 オ 応募・お問い合わせ先 〒432-8007 浜松市西区神原町719-1 株式会社TRINC 研究所 電話:053-401-1088 Eメール:kagakusyonen@trinc.co.jp |