危険な場所ほど静電気が起き易いものです。
一度、爆発、火災事故を起こしてしまえば元の木阿弥です。
TRINCは従来の防爆性能をさらに強化した新型「防爆認定除電器」を開発しました。


- 静電気による爆発事故を防止します。
- 溶剤蒸気や飛散した粉体が充満する加工環境では、静電気による火花が爆発事故や火災に直結します。
安全で効率の良い作業のために静電気対策は欠かせません。
様々な生産現場で実績を挙げてきた防爆認定モデルは、爆発・火災の危険から作業環境を開放し、
安全で高効率の生産を約束します。

- 静電気とホコリ不良から品質を守ります。
- 塗装作業において仕上り品質を大きく妨げるホコリの付着。
溶剤、塗料が飛び交う可燃性雰囲気中で行なう作業だからこそ必要なのが防爆を施した静電気・ホコリ対策です。
防爆認定バートリンクは強力なイオンが対象物の帯電を除去し、ホコリ付着による不良発生を防止します。

- ワンタッチクリーナー機能
- 装置の中に組み込まれた放電針の掃除はほとんど不可能だった為、
放電針にはすぐにホコリがたくさん付着し、イオンが出ない状況になってしまいます。
この結果除電効果が無くなってしまい、高い不良率に泣いているのが実態です。
TRINCはそんなお客の立場になり、手動クリーナー付モデルを開発。
イオンバーの先端グリップを回すだけのワンタッチで、数十本の放電針を一括掃除。
世界に先駆けてTRINCが開発した特許です。

- 防爆イオンバーサイズ3種類用意
- 省スペースから広い空間まで対応可能に出来るように
イオンバーのサイズ500、1000、1500の3種類を用意しました。

- 放電針クリーニングのお知らせ機能
- 放電針が汚れると除電能力が低下し、十分な静電気除去が出来なくなります。
防爆バートリンクは、放電針の汚れを感知して、放電針のクリーニングLEDを点灯させます。
放電針のメンテナンス(クリーニング、放電針交換等)を行う事により、
除電能力の低下を招く事をなく常に良好な状態で使用がする事ができます。

- オーバーホールお知らせ機能
- 実働時間(累積)で4年経過した時、オーバーホールLEDが点灯します。
オーバーホールを行う事によりご導入頂いた時の状態に戻ります。
※オーバーホールはTRINCで行います。